秋の美白ケア:「タナカパウダー」と「ライスフォース」でホワイトニングマスク
September 13th, 2017
タナカパウダーは、主にミャンマーやタイで見られる「タナカの木」の樹皮をすりつぶした粉末で、古くから利用されている自然の美容パウダーです。

タナカ
ミャンマーでは、伝統的に、日焼け止め目的に化粧パウダーとして使用されているようですが、毛穴の掃除から美白、アンチエイジング作用まで様々な美肌効果があるとのこと。
リサーチでも、抗炎症作用、抗酸化作用、チロシナーゼ抑制作用、抗菌作用の他、皮膚への安全性も示され、スキンケアの有効性が立証されています。
今日は、秋の美白ケアを目的に、「タナカパウダー」と「ライスフォーストリートメントオイル空(KU)」でアレンジしたホワイトニングマスクをご紹介します!
ホワイトニングマスク with タナカパウダー&ライスフォース
作り方と使い方
- 大さじ1のタナカパウダーをうつわに入れる。
- 小さじ1弱のぬるま湯(またはローズウォーター)を加えます。
- ぼそぼそするまで混ぜ合わせます。
- 3にライスフォーストリートメントオイル「空(KU)」を1プッシュ加え、ペースト状になるまで混ぜ合わせて出来上がり。
- 口と目の周りを避けて、ペーストを、水で濡らした手で、顔全体に均等に塗布し、10~15分ほど置いて乾燥したら、ぬるま湯で洗い流します。
備考
- お肌が敏感でなく、香りを加えたい場合は、ライスフォーストリートメントオイル「静(SEI)」を代わりに用いても良いでしょう。
- 手を湿らせることで、塗布しやすくなります。
マスク中はひんやりと肌が引き締まっていく感じがあります。マスク中の”肌の乾き”とは裏腹に、オイルが保湿効果もアップさせるのか、マスク後は、キメが整い、肌のトーンが明るくなるだけでなく、しっとりとなめらかに仕上がりますよ!
注意: こちらのマスクは、ライスフォースによる公式な使い方ではなく、Rikyu独自にアレンジした美容ケアです。